1 引きこもり支援 正和会の独自性

 

1.専門家の自宅訪問から始まります
    厚生労働省障害保健福祉部精神保健福祉課によると、引きこもり援助活動はひろく
   神保健福祉の領域に属するとしています※1
    そこで我々の訪問支援は、引きこもり支援歴20年〜30年以上の者で、精神保健福祉 
   士・社会福祉士・公認心理師など国家資格を有する職員や、福祉学・心理学領域で学位
   (博士・修士)を取得した有識者が訪問いたします(無資格者の訪問はありません)。
    外に出ない、外に出るが人との関わりが無い、家族の提案に動けない方に対応します。




2.その気の無いご本人がその気になり動き出します
    無理やり施設入所させても非協力、援助拒否など考えられ果実は得られません。
  『説得を行い入所を勧める』という支援団体もあるようですが、倫理的にも『説得』はあ
  り得ません
   当会では自由な状況で、自ら転居と通所を決断し新たな一歩を踏んでいただけるよ
   うに関りを持ちます。



3.科学的論拠に立ちます
    通所後各種検査を行い、ご本人の個性を把握し個性に合った支援を行います。当会で  
  難しいと判断された場合は早い段階で、他の方法をご両親とともに検討します。病的な状
  態で即治療が必要と判断された場合は、一旦医療に繋ぐ場合もございます。




4.普通の生活の大切さ、ご本人の気持ちを第一に考えます
    過剰な管理や規制はありません。見守りと支え『無作為の作為』の精神で関わります。



5.福祉制度の利用で費用免除 制度利用外でも低額
    当会は国内でも珍しく、福祉制度を活用し引きこもり支援を実践している民間団体で 
  す。可能な限り職員間で業務分担し、適正規模の活動を行っています(このホームページ
  もスタッフの製作で、経費を削減しています)。
    大規模の支援組織ではないため、その方に寄り添った支援が行われているとの自負も
  あります。その一方マンパワーが十分とは言えず、これが当会の課題ともいえます。



6. 当会の職員としてプチ仕事をすることもできます
    ご本人の希望や適性によって、当会の臨時職員として、ご自身の出来る範囲で就労す 
  ることもできます。どなたでも光るモノがあります。それを必要としている人に分けて頂い
  ております。
 



上記をご理解いただき下記ページにお進みください


A.対    象
A.対    象
B.プログラムのイメージ
B.プログラムのイメージ
C.引きこもり支援の関与期間
C.引きこもり支援の関与期間
D.引きこもり当事者に与える効果
D.引きこもり当事者に与える効果


 ※1「ひきこもり」対応ガイドライン(最終版)平成13年5月厚生労働科学研究事業「地域精神保健活動における介
入のあり方に関する研究」



トップへ
トップへ
戻る
戻る