トップページ > 当店の御案内
中古制服の販売店としてホワイト洋品店は、元祖大きいサイズとなかなか手に入らない制服の本物と品質に
こだわります。他店にないファミレス制服、企業制服、女子高制服、その他いろいろとございます。
http://www.ni.bekkoame.ne.jp/white-yt/index.html
東京・東村山にあるホワイト洋品店の店舗について御紹介します
- ■ページ内容
-
- ホワイト洋品店とは?
- 所在地・連絡先
- 当店の案内図・アクセス
- クレジットカードでの御支払い

- 店内の様子御紹介
- 特定商取引に関する法律に基づく表記
- 当Webサイトについて
〜〜〜「ホワイト洋品店」では、多くの人が「制服」に抱いている
「憧れ」のイメージを大切にしております〜〜〜
- 「ホワイト洋品店」は、自らも制服ファンであるオーナーの発想により生まれた制服ファンのための
「中古女子通学服専門店」です。
- 1992年に「ホワイトドール」として営業を開始、その後、「ホワイト洋品店」に名称を変更し、
2002年の夏から現在の場所で営業を開始しました。
- 取り扱いの女子通学服は、その全てが本物の女子通学服です。
- デザイナーズ・ブランドを始め、デザインに優れた有名校の女子通学服を数多く取り揃えております。
- お客様の立場を考慮し、常にリーズナブルな価格を設定しています。
- スカートはサイズ直しができます。 お気軽にご相談ください。(有料です)
- 使用済み下着、ビデオなどの風俗的な性格の強い物品の販売は行っておりません。
- 当店は東京都公安委員会より「衣類商」の許可を取得しております。
つまり、中古制服のリサイクル・ショップとして営業致しております。
また、地元警察署管内の古物商防犯協力会員でもあり、
お客様には安心してご購入頂けます。

- 店内には、このウェブ・サイトではご紹介しきれない数多くの制服を展示しており、
在庫は3,000着を越えています。是非一度御来店ください。
- ●所在地
- 〒189−0013
東京都東村山市栄町3−16−25 アラタビル八坂301
- 2004年6月より301号室に移転いたしました。
-
- ●電話番号
- 042−394−1465(ホワイトルームと共用)
- ※営業時間外は FAX+留守電になっています。
-
- ●FAX番号(電話と共用)
- 042−394−1465(ホワイトルームと共用)
-
- ●営業時間
- 午後3時から午後9時まで
-
- ●定休日
- 毎週火曜日
-
- ●メールアドレス
- cb005772@ni.bekkoame.ne.jp
-
- ●最寄駅
- 西武新宿線 久米川駅 徒歩12分
- 西武多摩湖線 八坂駅 徒歩15秒!
-
◎当店の位置図
◎当店への行き方
現地写真付案内ページもありますので御覧下さい。
下の図は、久米川駅・八坂駅を中心とした西武線とその周辺の鉄道路線の案内図です。
- ●西武新宿線 久米川駅から
- ▼各方面から久米川駅
- ・久米川駅は、西武新宿線(西武新宿〜本川越)の東村山駅(所沢・本川越方面(下り))と小平駅(西武新宿方面(上り))の間の駅になります。
- ・久米川駅には急行・準急(本川越行(下り)、西武新宿行(上り))、各駅停車(本川越行・新所沢行(下り)、西武新宿行(上り))の電車が停車します。
- ・西武新宿・高田馬場方面から来られる方は、本川越行の急行または準急に乗車して下さい。拝島行・西武遊園地行に乗車した場合は、一つ手前の小平駅にて本川越行か新所沢行に乗り換えとなります。
- ・西武新宿・高田馬場方面からの場合、先頭車両に御乗車いただくと、久米川駅の出口の目の前に降りられます。
- ・所沢・本川越方面から来られる方は、西武新宿行の電車に御乗車下さい。久米川駅に降りましたら、ホーム中程の階段で、反対ホームに渡ってから改札を出ます。
-
- ▼久米川駅から当店
- ・改札口を出たら、左の方向に西友を目指して歩きます。
- ・西友の前まできたら、今度は右折して道路を渡り、そのまままっすぐ進みます。
- ・あとは道なりに商店街をず〜っとまっすぐ進みます。左手に丸正が見えてきたらあと少しです。
- ・商店街が終わって広い通り(府中街道)との交差点が見えてきたら、その直ぐ手前にアラタビル八坂があります。
- ・階段を上がって、3階がホワイト洋品店です。ベルを押して下さい。
-
- ●西武多摩湖線 八坂駅から
- ▼各方面から八坂駅
- ・八坂駅は、西武多摩湖線(国分寺〜西武遊園地)の萩山駅(小平・西武新宿・国分寺方面)と武蔵大和駅(西武遊園地方面)の間の駅です。
- ・八坂駅には、急行(西武遊園地行(下り)、西武新宿行(上り))と各駅停車(西武遊園地行(下り)、西武新宿行など(上り))が停車します。
- ・西武新宿線方面からお越しの方は、小平駅で西武遊園地行に乗り換えて下さい。拝島行の場合は、一つ手前の萩山駅で乗り換えとなります。
- ・国分寺方面からは、西武遊園地行に御乗車下さい。萩山行の場合は、萩山駅で西武遊園地行に乗り換えです。
- ・拝島方面からは、西武新宿行か小平行に乗り、萩山駅で西武遊園地行に乗り換えます。
-
- ▼八坂駅から当店
- ・改札を出ると、広い通り(府中街道)の交差点がありますが、渡らずに右折します。
- ・ツツキ電気さんの奥隣、オリジン弁当の向かいのビルがアラタビル八坂です。
- ・階段を上がって、3階がホワイト洋品店です。ベルを押して下さい。
-
- ●詳しい情報は…
- 西武鉄道Webページ: http://www.seibu-group.co.jp/railways/
当店でのお買い物時に「クレジットカードの分割ローンで支払いをしたい」というお客様の御要望にお答えするため、ホワイト洋品店は2006年10月よりJCB加盟店に、更に2007年10月末からは、VISA・MasterCard加盟店となり、現金での御支払いに加えてクレジットカードによる各種御支払いが出来るようになりました。お客様が自分に合った御支払い方法と支払い金額を選び設定いただいて、商品をご購入いただけます。
なお、クレジットカードのお取り扱いは、御来店時の御支払いのみとさせていただきます。当サイト内での御利用はできません。
当店でお取り扱い出来るカードは、
●JCB
●アメリカン・エキスプレス(AMEX)
●ダイナーズクラブ(DINERS)
●VISA
●MasterCard

の5種類です。カードにより利用できる御支払い方法が異なります。
カードと御支払い方法(○=利用できます、×=利用出来ません)
御支払い方法 |
JCB |
アメリカン・エキスプレス |
ダイナーズクラブ |
VISA |
MasterCard |
1回払い |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
2回払い |
○ |
× |
× |
○ |
○ |
リボルビング払い |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
ボーナス一括払い |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
分割払い |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
各御支払い方法についての詳細は、株式会社JCBのサイト(『お支払い方法』のページ)、または、各カード発行会社のページをご覧ください。
◎クレジットカード御利用時の注意事項
- クレジットカードの御利用は御来店時の御支払いに限らせていただきます。
- JCBギフトカードは当店では御利用いただけません。
- 以下に該当するカードは使用禁止とさせていただきます。
(1) 使用期限切れのカード
(2) 他人名義のカード
(3) 偽造カード
(2)または(3)に該当するカードをお使いの場合、直ちに所轄警察署に通報致します。
ホワイト洋品店の店内の様子を写真で御紹介します。
西武新宿線 久米川駅前にあった旧店舗の数倍の広さになり、展示されている制服の数も増えました。
是非是非御来店いただいて、直接御覧下さい!!
写真1. 店内入口です。店内は土足厳禁ですので、こちらで靴は右側の下駄箱にお入れいただき、スリッパに履き替えていただきます。
写真2. 店内を入った所から店内奥を見たところです。
写真3. 更に奥に進んだ所の左側です。有名校制服が並んでいます。
写真4. 一番奥の展示ラックの様子です。奥に単品スカートとベストスカートセットがあります。
写真5. 写真4の右側にある展示ラックの様子です。ファミレス制服・OL制服や単品ベストが並んでいます。
この写真の奥の展示ラック(写真2の右側にある黄色いラック)にも有名校制服が展示してあります。
写真6. 店内奥から、入り口方向を見た様子です。
販売業者名 |
ホワイト洋品店 |
略称 |
「ホワイト」、「白洋品店」または「白」 |
責任者 |
池谷 重信(イケヤ シゲノブ) |
所在地 |
〒189-0013 東京都東村山市栄町3-16-25 アラタビル八坂301 (2004年6月より301号室に移転) |
WebページURL |
http://www.ni.bekkoame.ne.jp/white-yt/ |
連絡先 |
電話: 042-394-1465
e-mail: cb005772@ni.bekkoame.ne.jp
|
販売価格 |
各商品に明記してあります。 |
商品以外の費用 |
現金書留料金または銀行振込手数料と、全国一律1,000円の送料を御負担いただきます。 |
注文の有効期限 |
申し込み頂いた日より14日間と致します。 |
代金の支払方法 |
前払いのみ。現金書留または銀行振込。分割払いも可能です。 |
注文のキャンセル |
送金後のキャンセルはできません。 |
商品の引渡時期 |
代金(全額)到着または振込確認次第、発送いたします。 |
発送方法 |
ヤマト便(ヤマト運輸)にて発送します。 |
返品について |
全品中古品ですので、申し訳ありませんが御受け出来ません。
充分納得の上で、ご注文をお願い致します。 |
その他の情報 |
東京都公安委員会 古物営業許可済
警視庁東村山警察署管内 古物商防犯協力会員 |
- 当Webサイトは、HTML4.01 Transitionalで書かれています。
- レイアウトには、CSS1を用いています。
- CSSに未対応のWWWブラウザ(テキストブラウザ等)で御覧いただいた場合は、全て左寄せで表示されます。
- CSSに不完全対応のWWWブラウザ(Netscape Navigator 4.x, Internet Explorer 3.x/4.x)で御覧になると、一部のレイアウトが崩れます。出来るだけレイアウトが一致するように心掛けておりますが、著しく崩れる様な場合は、ブラウザで「スタイルシートを無効」にしてみて下さい。
トップページ > 当店の御案内
Copyright (C) 1997-2009 White Yohin-ten
御意見、お問い合わせはcb005772@ni.bekkoame.ne.jpまで