「ほくほくテレビ」中継写真集(1)
【(1)ニセコのスポーツ・文化・活動の紹介】 【(2)ニセコ産品・加工品の試食・試飲等】 【(3)場外】
6月28日(金)、NHK総合「ほくほくテレビ」(15:05〜18:00)において、「リゾートの町ニセコ」と題してニセコ町の特産品、マチの取り組み、文化情報などがたっぷり生中継されました。
快晴の空の下、中継場所となったサッポロファクトリー「煙突ひろば」には、それぞれの中継内容に関わる40名ほどの町民が集まり、リハーサルから本番、後片付けまで約6時間にわたって会場を賑わせています。ひとり無関係者で潜り込んだ私がその様子をデジカメに収めさせていただきましたので、ここに紹介いたします。
被写体となった皆様には特にご了解をいただいていませんが、ご容赦ください。
〜 ニセコのスポーツ・文化・活動の紹介 〜
番組冒頭で、ニセコ町の紹介、「ニセコ花フェスタ2002綺羅街道」の取り組み、「国際花サミット」...などのPRを行っていますが、お見苦しいためお見せできません(嘘)。実は何をやるのかまだ要領が判っていなかったので、撮影していません。絵がないので、ダミーとして町のマスコットキャラクターであるアカゲラ「ニッキー」。 |
有島記念館の紹介(飯田館長) |
メインステージ。ゲストは峰竜太さん。 キャスター目加田ョ子アナと森本健成アナ。 |
赤坂やっこの実演 (赤坂奴保存会) |
ラフティング、カヌ−などアウトドアスポーツの紹介(セゾンクラブ) |
ポテト共和国音狂隊によるアルプホルン演奏 |
道の駅「ニセコビュープラザ」直売所の紹介 (ニセコビュープラザ特産品直売会) |
農産物販売促進委員会(農販)の面々 |