<ニセコ花フェスタ2003綺羅街道通信 vol.18〜27>

この通信は、「ニセコ21世紀まちづくり実行委員会」より発行されています。

ニセコ花フェスタは、町民が手を携え、
一致協力して取り組む地域コミュニティー事業です。

綺羅街道シンボルマーク ●ニセコ花フェスタ2003綺羅街道通信(5/17〜6/21)  ●ニセコ花フェスタ2003綺羅街道通信(7/8〜8/2)  ●ニセコ花フェスタ2003綺羅街道通信(8/4〜12/6)  ●ニセコ花フェスタ2003綺羅街道通信(12/12〜)  ●イベントスケジュール  ●トップ帰還

☆ニセコ花フェスタ綺羅街道通信☆vol.27

はなやぎ心にぎわう出会い!\(^∇^@)
ニセコ花フェスタ綺羅街道が面白い!!!


 ヽ( ^ー^)「シーニックバイウェイ講演会が開催されました。」

 12月6日(土)シーニックバイウェイ制度を理解し地域づくりに役立て、地域の共通事項とする為にニセコで「21世紀まちづくり実行委員会」「潟jセコ観光協会」「ニセコ町商工会」共催による「第1回シーニックバイウェイ講演会」がニセコ町民センターで開催されました。
 当日は霙混じりの雪の降るあいにくの天候と、師走の土曜日の夜と言う事でしたが、40名以上の参加者を得て講師に北海道開発局の和泉晶裕さんに「感動に出会える旅づくり」(ニセコ観光とシーニックバイウェイ)を演題に開催致しました。
 講演会終了後は泉さんを囲んで情報交換会も開催され夜遅くまで熱い議論が交されていました。(和泉さん有り難うございました。)


シーニックバイウェイ講演会の様子

講師の和泉さん

☆ニセコ花フェスタ綺羅街道通信☆vol.26

ニセコ花フェスタ綺羅街道
はなやぎ心にぎわう出会い!\(^∇^@)


 ニセコ21世紀まちづくり実行委員会から講演会のお知らせです。

 ニセコ21世紀まちづくり実行委員会は、ニセコ地域の観光協会・商工会と共催でシーニックバイウェイ制度について、より深い理解と今後の協力体制を確立する為に、各団体の「来年度事業計画、予算」の決定前に講演会を開催する事としました。
 多くの皆様のご来場をお待ちしています。
 
 
開催概要
1 と き  平成15年12月6日(土) 午後6時30分〜午後8時00分まで
2 ところ  ニセコ町民センター一般研修室
3 内 容  講演会
   演題 「感動に出会える旅づくり」(ニセコ観光とシーニックバイウェイ)
   講師 和泉 晶裕さん (北海道開発局 建設部道路計画課)

☆ニセコ花フェスタ2003綺羅街道通信☆vol.25

 はなやぎ心にぎわう出会い ニセコ綺羅街道が楽しe!\(^∇^@)


 本日11月15日(土)道道岩内洞爺線ニセコ地域で「住民参加型景観改善事業」が実施されました。
 当日は初冬の寒さの中25名の参加の中「ツタ」と「ミヤギノハギ」420本が道路法留ブロックの下段と上部に植栽されました。参加者の皆さんからは地域を美しくする事の意味や、5年後10年後の植栽箇所を想像して話しに花が咲いていました。
 また、道々岩内洞爺湖線ニセコエリアのニセコ大橋からアンヌプリ、東山スキー場までの道路に「春には花を咲かせ、秋には実をつける樹木(出来れば食べれて秋には収穫祭が出来る)」の植栽の可能性についても話しがされていました。この事は実施の可能性について企画し検討する事としたいと考えています。ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
 また当日は中央地区の緑地にもチューリップの球根が植えられ来春は約3000本の花が街を華やかに飾る事と成りそうです。


ツタの植栽 今後の事業予定のお知らせ

12月 6日 「仮称ニセコ観光とシーニックバイウェイ」講演会&景観懇談会
21世紀まちづくり実行委員会、潟jセコリゾート観光協会、ニセコ町、商工会共催(予定)
詳細は後日お知らせします。

2004年2月 予定「今後の花フェスタ事業(新企画)」説明、懇談会
     3月 予定「美しいまちづくり講演会」&「2003ガーデニングコンテスト表彰式」


ミヤギノハギの植栽

チューリップの植栽


☆ニセコ花フェスタ2003綺羅街道通信☆vol.24(?)

 はなやぎ心にぎわう出会い 今年も綺羅街道が楽しe!\(^∇^@)


 11月14日綺羅街道の植樹桝に来春に咲くチューリップの球根植えが行われました。
 このチューリップの植栽は雪が解けて春がやってきても寂しかった、「綺羅街道」を華やかなチューリップの花々で道路景観の向上を図る目的で47箇所の植樹桝に47種類の球根を2000球以上移植したものです。

 お知らせ
 明日は道道岩内洞爺線ニセコ地域で「住民参加型景観改善事業」の実施日です。
 今回は道路構造物(ブロック擁壁)をツタとミヤギノハギにより緑化し、道路景観の改善を実施しようとするものです。実施箇所は国道5号と岩内洞爺線交差点からニセコ市街地域方向に向かって約400m地点のブロック雍壁を事業箇所として、約210mの区間を約420株の苗を移植して緑化実施するものです。
 事業実施には多くの皆様の協力が必要です。
 参加していただける皆様には移植用スコップを持って8:00セイコーマートニセコ店前にお集まりください。
 皆様の参加をお待ちしています。


球根

植栽状況

☆ニセコ花フェスタ2003綺羅街道通信☆vol.22(?)

ニセコ花フェスタ2003綺羅街道期間 7月1日〜9月30日
 はなやぎ心にぎわう出会い
今年も綺羅街道が楽しe!\(^∇^@)


 9月25日木曜日 午後7時からニセコ町民センターで【ニセコ花フェスタ講演会】が開催されました。
 当日は「花のある心豊かな暮らし」を演題として鈴木朗仁さん((株)サカタのタネ)が北海道の花のある景観や花によるまちづくりのスライドを見ながら、花の管理技術や特徴について解りやすくご講演いただきました。
 会場からの質問には親切丁寧に一人一人に答えられていました。
 最後に参加者の皆様に潟Tカタの種と21世紀まちづくり実行委員会から200袋の「花の種」が配られ、ワイワイ、ガヤガヤ参加者同士で話しが弾み来年のニセコの花づくりの話しに花が咲いていました。


 花フェスタ事業の今後の予定は、まだまだ数多く有ります。(変更も有ります)

10月中旬  街中の花壇、テラコッタ、オープンカフェの撤去整理(秋の味覚芋煮会?)
11月    2003年プライベートガーデンコンテスト (約600枚のスライド上映)授賞式?
 1月下旬? 花のシンポジウム(フラワースクール) 基調講演「ニセコのシーニックバイウェイ」パネルディスカッション
 3月    花の講演会(フラワースクール)


花フェスタ講演会の様子

花の種の配布

☆ニセコ花フェスタ2003綺羅街道通信☆vol.20

ニセコ花フェスタ2003綺羅街道期間 7月1日〜9月30日
 はなやぎ心にぎわう出会い
今年も綺羅街道が楽しe!\(^∇^@)


「ニセコの創り手8人展」開催のご案内
期 間 9月26日金曜日〜9月28日日曜日  
場 所 有島記念館アートギャラリー

 花フェスタ協賛事業としてニセコをフィールドとして活躍している工芸作家の皆さんによる「ニセコ創り手8人展」が開催されます。
 この「8人展」は道内は勿論、国内で高い評価を受け数多くの作品展を開催しているニセコエリア在住の工芸作家の皆さんが一同に会して開催される作品展です。
 二セコエリアの自然環境や風土に溶け込む作品群は新たな地域の魅力として期待されます。
 新しい芸術文化がニセコ地域にしっかりと根付き初めています、多くの皆様のご来場をお待ちしています。

  全国からニセコをフィールドにして作家活動をしている創り手8人を紹介します。

  サンドブラスト  北島雅子
  スクラッチアート 北野原葉子
  布        桐山久美子
  金工       沢田正文
  版画       ニ川原和博
  陶芸 FAF   林 雅治
  吹き硝子     松田博志
  木工       西馬昇一郎

☆ニセコ花フェスタ2003綺羅街道通信☆vol.19

ニセコ花フェスタ2003綺羅街道期間 7月1日〜9月30日
はなやぎ心にぎわう出会い
今年も綺羅街道が楽しe!\(^∇^@)

8月31日ニセコフリーマーケット開催のご案内

花フェスタ事業の一環としてフリーマーケットが開催されます。
今回のフリーマーケットはニセコ駅前広場で開催されます。
ニセコ駅前はニセコ山系の観光基点としても多くの人達が集う場所でもあります。
また駅前には「綺羅乃湯」もあり旅の疲れを取るのにも最適です。
多くの皆様のご来場をお待ちしています。
(添付写真は駅舎のガーデニングの様子です。)

出展者も同時募集致します。(0136−44−2214商工会)


駅舎ガーデニング

☆ニセコ花フェスタ2003綺羅街道通信☆vol.18

ニセコ花フェスタ2003綺羅街道
期間 7月1日〜9月30日会場 はなやぎ心にぎわう出会い
今年も綺羅街道が楽しe!\(^∇^@)

8月4日月曜日ニセコ花フェスタの実行委員会(ニセコ21世紀まちづくり実行委員会)とニセコ遊花楽の会共催事業の、「ニセコ町内の個人のお庭の見学ツアー」(バスツアー)が17名の皆さんの参加のもと実施されました。
 今年1番の暑さの中市街地域から里見、小花井、福井、相馬、西富、アンヌプリ、東山、ふよう会等ニセコ町内のオープンガーデンや個人のお庭の見学をしました。個性溢れるガーデニングに参加者からは溜め息がこぼれていました。また参加者の皆さんからは互いのお庭に有る宿根草の交換会が有ったら良いのに...との話しも聞かれ事務局としても考え深く話しを聞いていました。


 今後の催し物のご案内

ニセコ遊花楽の会と花フェスタの実行委員会は今年も「勝手に選ぶニセコガーデニングコンテスト」を実施致します!明日から8月20日頃までの間に、事務局員(牧野、硲、松田、その他)が皆様のお庭の写真を勝手にお邪魔して撮影しますので宜しくお願い致します。コンテストの審査は写真と皆様からの情報を基に厳正に審査し表彰致します。発表は花フェスタ講演会や2003ニセコガーデニング映像会等の場所で行いますが、詳細については後日お知らせします。


8月7日 花フェスタ協賛?七夕の夕べ花火大会(小さな古里づくり実行委員会)
場  所 ニセコ町運動公園特設会場
内  容
 子供達にニセコの「夏の日の思い出」を胸に、古里を感じて大人へ成長していただけるように「思いでのアルバム」のメロディーにのせて心に感動を与えるイベントです。(もう一つニセコを感じて見ませんか....)
小さな古里づくり「七夕の夕べ花火大会」ホームページ
http://www.ni.bekkoame.ne.jp/kyuzo/tanabata.html

事務連絡です。
「勝手に選ぶガーデニングコンテスト」のお願い(庭への立ち入り)と「夏の日の思
い出」小さな古里づくり「七夕の夕べ花火大会」について広報を宜しくお願い致しま
す。方法は各自考えてください。


盛田さん宅

谷崎さん宅

“花の居酒屋”で昼食


先頭に戻る