2006年11月4日掲載
『列車まかせの旅』番外編第8弾(2004年4月11日)


名古屋市営地下鉄初乗り

 その日、私は仕事の絡みで名古屋西部の天白区に向かいました。今回、名古屋へのアクセスは近鉄
の特急を使います。

 巷ではイラクの復興支援に個人で参加していて拉致されていた人質が解放され、街では号外が配ら
れていました。

 大阪市営地下鉄・御堂筋線の梅田駅に到着する南行き
列車です。車両は新20系です。
【大阪府・大阪市営地下鉄・梅田駅】
 近鉄難波駅に停車中の名古屋行・特急『アーバンライ
ナー』です。今回は21000系のリニューアル車でした。
【大阪府・近畿日本鉄道・近鉄難波駅】

 対面ホームを見ると、最新鋭の『アーバンライナーNEXT』こと21020系特急型電車が停まって
いました。本当はこれに乗りたいのですが、どの列車に充当されているのか分かりません。

 ちなみに、今回乗った21000系のリニューアル車は近鉄特急の快適性向上を目指して登場した「N
EXT」の内装に準じた改装が施されているそうです。

 近鉄は21000系の全車両に同様の改装を施して統一化を図り、直通特急の乗車率アップを目指すと
の事です。

 乗車後の案内放送によると、この『アーバンライナー』は、途中、上本町、鶴橋、大和八木、名張、
津、白子、近鉄四日市、桑名の8駅に停まるそうです。

 この停車駅数は一般の名阪特急と同じであり、この列車は本来の直通特急『アーバンライナー』で
はなく、『アーバンライナー』用車両を使った一般特急なのでしょう。

 列車が発車してから何度か車掌が車内を通りましたが検札はありませんでした。しかし、途中駅で
乗って来た客は、その都度検札していました。

 これは車掌が始発駅での指定席発券状況を把握しており、車内を通る際にさり気にチェックしてい
るんでしょうな。そして未発券の座席に座っている客や途中乗車した客のみ検札しているのでしょう。

 あと、名古屋への道中で「グリーン・クルー」なる車内清掃員が現れゴミ集めをして行きました。
『アーバンライナー』を含め近鉄特急では車内販売は行われていませんが、2時間以上掛かる道中で
あるため車内に飲食物を持ち込む乗客は大勢いるのでゴミが出るからでしょう。

 私自身も近鉄特急に乗る際は、たいていソフト・ドリンクを持ち込みますし、弁当を食べた事もし
ばしばありました。

 今回の車中では特に見るべき「イヴェント」もなく、列車は直通特急より約20分多い所要時間で
終点の近鉄名古屋に到着しました。

 それでは名古屋市営地下鉄に乗り換えましょう。名古屋の地下鉄には仕事では一部の区間に乗車し
た事がありましたが、旅行記では、これが初めてとなります。目的地は鶴舞線の平針なので、まず桜
通線で御器所まで行き、そこで鶴舞線に乗り換えます。

 名古屋市営地下鉄・桜通線の名古屋駅に到着する野並
行です。1987年に登場した6000系と呼ばれる車両で
桜通線のみで運用されています。車体側面の赤帯は桜通
線のライン・カラーです。
【愛知県・名古屋市営地下鉄・名古屋駅】

 約14分の乗車で御器所に到着。ここで鶴舞線の列車に乗り換えます。

 名古屋市営地下鉄・鶴舞線の御器所駅に到着する豊田
市行です。1977年に登場した3000系と呼ばれる名古
屋市営地下鉄現役最古の車両で、相互乗り入れを行って
いる名鉄線を走行するための装備を備えています。
【愛知県・名古屋市営地下鉄・御器所駅】

 約13分の乗車で平針に到着。ここで所用を済ませた私は再び平針の駅に戻りました。

 名古屋市営地下鉄・鶴舞線の平針駅に到着する上小田
井行です。車両は名鉄の200系でした。鶴舞線は名鉄
と相互乗り入れを行っており、北は上小田井から犬山ま
で、東は赤池から豊田市まで乗り入れています。
【愛知県・名古屋市営地下鉄・平針駅】

 名古屋に戻るのですが、往路と同じルートではつまらないので、帰りは伏見で東山線に乗り換えて
名古屋まで行きましょう。

 約22分の乗車で伏見に到着。それでは東山線に乗り換えましょう。

 名古屋市営地下鉄・東山線の伏見駅に到着する高畑行
です。車両は1992年に登場した5050系です。車体全
面にミュージカル『ライオン・キング』を宣伝するド派
手なラッピングを纏っており、少々驚かされました。
【愛知県・名古屋市営地下鉄・伏見駅】

 伏見→名古屋は、ひと駅で2分の乗車で到着しました。余談ですが、名古屋市営地下鉄・名古屋駅
には東山線と桜通線の2路線が乗り入れていますが、東山線の方が乗客が多いような気がします。

 さて、それでは大阪へ戻りましょう。近鉄名古屋駅のホームで特急を待っていると、車内整備済み
の列車が入線して来ました。

 今まで意識してはいなかったのですが、折り返し運転しているのかと思っていたら、どうやら大阪
から到着後にいったん車庫に引き上げ、そこで車内整備してから入線させるようにしているんですな。

 近鉄名古屋駅に停車中の近鉄難波行・特急『アーバン
ライナー』です。往路と同じ21000系ですが、この車両
はリニューアル前のものでした。
【愛知県・近畿日本鉄道・近鉄名古屋駅】

 リニューアル前の21000系の座席はセミ・リクライニング・タイプでした。この列車は正規の『ア
ーバンライナー』で、近鉄難波までの途中停車駅は大和八木、鶴橋、上本町の3駅だけです。

 この列車では発車後に検札がありました。2時間6分の乗車で近鉄難波に到着。大阪市営地下鉄・
御堂筋線に乗り換えて梅田に戻りました。

 今回は番外編でしたが、とりあえず旅行記での名古屋市営地下鉄初乗りは終了です。またいずれ全
線乗覇に行かねばなりませんな。

 『列車まかせの旅』番外編第8弾、おわり。


トップ・ページに戻る← 番外編第7弾に戻る← →番外編第9弾に進む